お探しの分野はどちらですか?

洗面所の換気扇の交換+タイマー付きスイッチに変更してみた

2022年3月15日

注意: このページの内容は実際に施工する場合は「電気工事士2種免許」が必要です。


 

夏だからか、浴室から出た所の洗面所が暑い。蒸している。
 
理由は2つあって、1つは子供どもが風呂のふたもせず風呂場の扉全開で「ひゃはー」状態飛び出してくるから(泣)。2つ目は洗濯物が大量で、ガス乾燥機+全自動洗濯機がフルで動くことによる。
 
で、洗面所の排気ファンを見てみたら
「あれ?動いてない!」なんでよ!10年過ぎたからモーターの寿命?
 
「んーさっさと交換しよ。」で全く同じものを注文しました。。。
 
新しいファンが届いたので、動かないはずの元のファンを、外側のふたを外して動作を見てみたら。。。。
 
あれ?「これ異時点灯。。。」つまり、洗面所のライトをつけるとファンは止まって、ライトを消すとファンが回ると。しかもちゃんと回ってる、壊れてないじゃんか。
# 高気密なので換気の条件を満たすためには「異時点灯」が必要だったのかも知れない。
## 異時点灯ではなくて、異時点滅が正確な名称だがわかりにくいので以下は点灯で統一。
 
IMG_20200808_134022.jpg
汚い写真ですみませんが、元のファンでございます。
 
まあいいや新品に交換しとこ。
 
交換はさくっと、まあ同じものだしねえ。ちょっと戸惑ったのは、新しいファンは”く”の字の抜け止め金属プレートが、急角度についてたけどそのままだと入らないので、外したのを見習って平ら気味につぶした位?
 
で、完成。。。。。。じゃダメでしょ!

新品に交換したので多少風量は改善してるかもしれないけど、

問題は「お風呂を使うときにファンが回っていない」という異時点灯動作だから
とりあえず洗面所のスイッチの配線変えて「ファンは常時換気」にしといた。
 
下記は元のスイッチ配線。
IMG_20200808_140430.jpg
ありがたいことに、赤 換気(扇)と書かれてある。
 
でも常時換気ファンが回り続けるとモーターの寿命は短いだろうし、電気代もかかる。
 
「。。。。。」なんかいい方法ないかな?
「タイマー付きのスイッチあるじゃん!これにしよ!」
 
ネットで頼もうと思ったけど、別の用事でジョイフル本田に行ったら売ってるじゃん。
売り場にしっかり「こちらは電気工事士の資格が必要となります(確認は省略されていただきます)」みたいに書かれてたけど、ちょっと高いけど助かるわー。
 
で、こちらもさくっと交換。

電工の免許持ってる人にはなんてことない繋ぎ変えだし、もってなくともパッケージに配線書いてあるんだからなんてことはないDIYだけど。
# 渡りの線は自分で作ってね。当然ブレーカー落として作業だよ!。
 
パッケージの配線図を見て、すぐわからない人は素直に電工の免許持ってるお店などに必ず頼むべし。そのレベルでは危険すぎるし、そもそもそれは違法ですぞ。
# 前も書いたけど、それで電気火災が発生した場合は火災保険が落ちない可能性があるって点は大きいですよ。

あまり資格資格言うのは好きではないし、それを厳密に言ったらDIYは何もできない。
例えば自動車のブレーキパッドの交換とかもね。
 
だからあえて実際の配線はここにあげない。
ちょっと頑張れば大手をふっていじれるのだから、「みんな電工免許取ろうよ!」
 
ネットをちょっと覗いてみたら、やはり同じような質問がいっぱい出てくる。
「換気扇がライトの点灯時しか動かないのですが、そうでない時も動くようにしたいのですが、どうしたらいいでしょう?」とか。
 
そんなの電工の基本、常時点灯・同時点灯・異時点灯を調べればすぐにわかる事だし、そのレベルで質問してる人にDIYはとてもではないが勧められないと思う。
 
交換したスイッチは パナソニック WTP 53916 WPです。
IMG_20200809_143626.jpg
 
照明にホタルランプがついたし、換気扇動作中は赤ランプがつくし、なにより換気扇の動作を自在に操れるのは良かった。
 
おすすめ!