お探しの分野はどちらですか?

ver2.0 PDFフォームで「使い心地にこだわった_在宅療養計画書」作ってみた

2025年1月31日

医師会のHPで公開されていた在宅療養計画書からPDFフォームで作ってみました。

とにかく使い心地にこだわりました。

ver1.0での日付や生年月日などのこだわりは捨てましたので、各自で間違いがないよう入力して下さい。病院名や医師名、緊急連絡先などを入力したらまずこのひな形自体を上書き保存(crtl + s )して下さい。

ver2.0

そこらじゅうに書いてますが、、、、。。。

acrobat reader / proの 編集→ 環境設定 → セキュリティー(拡張) → フォルダのパスを追加で、このフォルダ自体をセキュリティー特権の場所 として指定してあげないと動きません。
※ バージョンアップに追従するならば、フォルダのある場所自体 例:デスクトップ、ドキュメントなどを指定してしまえば良いです。

Javascriptを使用してるから、万が一動かないよ!って人は

Acrobat Readerの「環境設定」⇒「Javascript」⇒「Acrobat JavaScriptを使用」にチェック⇒ 「OK」 を確認してください。デフォルトで使えるようになっているはずですが、、、、。

ドロップダウンのところは、自由入力できるようにしていますので、消してなんか入力してもよし。空欄が存在するならば、空白が入っているのでそれを消して入力すると大き目の文字になります。

※※ ここをこうして欲しいとかあったらコメント下さい。


⇒ver2.0 ダウンロードはここをクリック

(今時見ないベタな表現だな。。。)

ではー。