タカギ 水栓 JA1000シリーズ セラミックバルブ交換してみたが、、、、

台所の床が濡れている。食洗機から?いや違いそう。
「これ、食洗機からじゃなくて、台所の水栓からみたい!」
定番の水栓の”セラミックバルブからの漏れ”らしい。
試しに台所のシングルレバーをお湯や水側に振っ ...
Wacom one 液タブの画面が映らない No signal の原因がものすごく単純だった件

子供の誕生日にせがまれてWacom one 13っていう、液タブ買った。
ところがどんな事をしても、タブレット側に画面が映らないんだよ。。結論: タブレット側のUSB-Cケーブルを外向きに刺さないと
どんなこと ...
ロールスクリーンの戻しかたを忘れる

以前できた、とても簡単な事に限って再度やってみると、あれ?なんてことがある。一応書いときます。
引っ張って戻るタイプの単純なロールスクリーンが戻りきらない、途中で止まる様になった場合の直しかたです。
” スクリ ...
プリンター用のスライドテーブルの自作に挑戦する

プリンターを新調したのは最近書いた。
で、新しいプリンターはA3対応なので奥行きが深いわけで、後ろの手差し原稿台を開くときには少しプリンターを前にずらさないといけない。ちょっとていうか結構重い。。。。
「スライ ...
プリンターの紙詰まり・紙送りがうまいくいかない場合の一つの提案

ある程度使った家庭用プリンターで出る不具合は下記の二つ
1、ある色だけでない、全体でかすれるなど「ヘッド周りの」問題ヘッドクリーンを何度もやっても全くその色が出ない場合は、ヘッドが詰まっている。ヘッド溶解のインクで試すか、注射器 ...