お探しの分野はどちらですか?

日立プラズマテレビ P50-XR02 の修理 内蔵HDD 3.5から2.5換装

2020年12月11日

うちにある、日立のプラズマテレビ P50-XR02が壊れました。
まあ2008年製だからそろそろ寿命?いやいやもう少しすこしがんばって。
以下完全自己責任でよろしくです。

交換の要点を書いときます。

1.内蔵3.5インチHDD故障: iVDRSの方には録画できてるんで、iVDRS基板の故障ではないと考えました。XR03以降は2.5インチらしいですが、02は3.5インチです。

で、iVDRS対応の新品3.5インチHDDに交換すればいいのですが、「ない。いや正確に言うとあったが内容量にたいして高すぎる。」

そこで2.5インチに換装することにしました。3.5-2.5マウンタは家に転がってたのを発掘しました。

# なおSATA-HDDは3.5と2.5はコネクタは共通ですし、3.5は動作電源として12Vと5Vが来ていて、2.5は5Vだけ必要ですから、要は入れ替えるだけです。

・iVDR-S対応カセット簡易包装の一番安いやつ(今回は500GB好みで1Tまで)購入。

・カセットのまま、一旦スロットに入れて初期化
・感電防止に電源落として、コンセント抜いてしばらく放置する。

・この間にカセットをばらす、トルクスの小さいねじ(ホームセンタの980円セットで十分)を外せばすんなり開く。
素の2.5インチに延長コネクタが差し込んであるので、抜いておく。

・テレビの後ろのふたを開ける。ねじが多いから電動ドライバーがあった方がbetter。
・マウンタつけて交換、コネクタは3.5と2.5は共通だからそのまますんなり。
・ついでに綿ゴミとかダスターとか掃除機とかでやり過ぎない程度に掃除。

はまったのがここからです。

・ふた閉めて電源入れると「HDDにアクセスできません」と出る。。。
・ちょっとあせるが、メンテナンスモードに入る。

・メンテナンスモード
メニュー → 画面表示
 → 3 → 青 → 7 決定
# 2秒以内らしいので、結構シビア。

すると通常メンテナンスと簡易メンテナンスを選ぶ画面が出るので、
通常メンテナンスから、HDDを選び初期化 
→ OKが出る。
# 壊れていた3.5インチはこの時点で赤色のNGが表示されていました。

他の情報だと、ここでシリアルクリアが出るらしいのだが、02のためか、うちのは出ないので次へ。

・メイン電源OFFし、しばらくコンセントも抜いて放置。

・再度電源入れると、、、、なんと「HDDにアクセスできません」とまた出る!!!

・ここでめげることなく、リモコンの録画モード残量ボタンを押してみると、HDDが0時間として認識されている!

・シリアルクリアを行う。このやり方が最大のポイント!!!

・録画モード残量ボタン → d → 1 → 0 → 決定 (ここも時間がシビア)

・するとHDD認証云々と出るので、その画面のまま
BS 
→ メニュー → 5 で、シリアルクリアを行う。

最初戻るボタンを押してシリアルクリアをしてみたり、タイミングが悪くBSのテレビになったりしました。

・成功すると、ちゃんと内蔵HDDに残量があるはずです!

・最初にiVDR-Sカセットで初期化しているので、再度初期化はいらないと思う。新品で最初にiVDR-S側で初期化していない場合は、さらにメニューから初期化が必要と思われる。


実は最初ヤフオクで内蔵用中古iVDR-S対応2.5を落札したのですが、上記のシリアルクリアをうまくできなかったので、3.5から2.5へは換装できないかと落胆しておりました。

内蔵用2.5インチiVDR-S HDDはコネクタのところに、余分な出っ張りがあって素のままでは、iVDR-Sのスロットにきちんと入りません。
カセットの中に入っているものは、この出っ張りがありませんので、そのまま使えます。

きちんと入れるにはカセットの延長コネクタをはめるか、このプラスチックの出っ張りを削り取る必要があります。
出っ張りを削り取ればHDD裸体でも認識しました。なあんだ。

(コネクタ部分の比較対象は手持ちのiVDR-Sでない通常のHDDです。)