
お風呂の電動ブラシ・ターボプロのちょこっと修理
うちはちょっと前からバスタブの掃除に電動ブラシを使っている。 別に私が熱望したわけではなく ...

洗面台の上の手動昇降キャビネットのちょこっと修理
我が家の洗面台の上のキャビネットですが、こういう手動で引き出せるキャビネットが付いています ...

DIYでスポット溶接機を作ってみる。その1
平川のチョット危険な実験室で紹介されている、パチンコ台電源のトロイダル式トランスを使った、 ...

DIYでスポット溶接機を作ってみる。その2
6,レイアウトと穴あけ 今回はトロイダルコアも一体に収めるので絶縁をやれる範囲でやる方針と ...

ホワイトボードシートをクロス壁に貼る
連れが「学校のお知らせとか、壁にペタペタのじゃなくて、ホワイトボードがあればマグネットで留 ...

iPhoneXのイヤーピース修理に挑戦する
落下させてしまい耳元から相手の声が聞こえなくなった 子供のiphoneXなんですが、落下さ ...

子供の机を底上げする
連れが「子供の机の高さが足りないし、調整できないから窮屈そうだ」と。「椅子が小さくって可哀 ...

ガス乾燥機 乾太くんの排気ファンあたりの修正2回目 ~最終回~
直せてなかった乾太くん、、、 完全に直せたと思っていた 乾太くんですが、完成後にドラムを手 ...

トイレからの匂い・悪臭対策を自分できっちりやる
2022.2.12 改訂 トイレの悪臭はつらいよ 我が家のトイレは浄化槽であり、「 新築時 ...