お探しの分野はどちらですか?

安い開閉式ゴミ箱のちょこっと補修

2021年5月22日

開閉式ゴミ箱をちょこっと補修。所要時間10分未満。

IMG_20200518_170008.jpg

ホムセンとかで売っている安い開閉式のごみ箱なんだが、ちょっと前から下のレバーの部分を踏むと
はめ込みが外れるようになり、不愉快である。
外れるのは2か所あって、フタの根本部分、足で踏む部分である。
フタ部分が外れる頻度は少なくはめれば良いだけなので対策を練るほどとは思えない。
かたや足で踏む部分は外れやすく、ゴミが入っているのにひっくり返すのも手間で、つまり外れっぱなしになる。たちが悪い。

IMG_20200518_170141.jpg
下の部分にプラの棒というか突起が出ていて、穴にはまって支点となっている。
まあシーソーみたいなやつですね。
ふむふむ、、、、
「レバーを踏むとその分反対側が同じ分だけ上がり、反対側についている垂直パーツでフタの根本の位置まで動きが延長されて、フタの根本部分のわっか構造で短いレバーが上がると、支点が片持ちでフタが大きく開くと」
「この構造のポイントは、フタの部分についた短いレバーと丸わっかか、、、」
レバー比が出るので、軽くフタが上がるのと、わっかがあるので勢いよく踏むと慣性の法則でより大きくフタが開口して都合が良い。
なんてことをまじめに考えてみると意外とおもしろい。

IMG_20200518_170044.jpg
まあ、この部分も外れやすいのだけど、ここはあえて外れてもはめやすい切り欠きにしたところに
モノづくりの機微を感じるのでこのままにしておく。
# ここは外れても簡単にはめるだけなので。

肝心の下の部分の、支点が外れる現象は、支点が短いのと支点の端に留め具がない事による。
なんでかと考えたら、ゴミ箱ってお上品に使う方は問題ないけど、たいていぎゅうぎゅう詰め勝ち。
で、これ多分ポリプロピレン製なのでぎゅうぎゅうやってるとゆがんじゃって、下の部分が広がっちゃって外れやすくなっちゃうんです。
ポリプロピレンって材料は製造者は勝手がいいかもしれないけど難接着性だし、やわいし。

で、下の部分の動きに関係ない部分に電ドルで穴をあけ。タイラップをかけて(長さが足りないのでタイラップ2本つなぎ)ぎゅっと閉めてあげれば完成です。
# 電ドル無い人は100均のドライバーを熱してぐりぐりすればいんじゃね?
IMG_20200518_170204.jpg
動作は完璧。別に買い替えたっていいけど、買い替えるとゴミが出て処分に困る。
お試しあれ!(You tube風)